久々の更新です。
先日、Nintendo Switchと マリオカート8 デラックス - SwitchのDL版を購入しました!

詳細はこちらたまたまセール期間中で少し安かったのでついつい購入。。。
過去にマリオカートシリーズをプレイしたことはあったのですが、
最後にプレイしたのはDS版を購入したときだったかと思いますので数年ぶりのプレイになります笑
今回のマリオカート8デラックスでは、今までにないキャラクター・マシン・コースが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!バトルモードも充実し、家でも、外でも、オンラインでも、熱い対戦を味わえるようになっています。
プレイしてみた感想としましては200CCは早すぎて初見では無理!とはいえ、慣れてくるとスピード感があってなかなか楽しくなってきました。また、現在は有料ですが、ネット対戦も可能で、世界中のプレイヤーたちと白熱したレースを繰り広げることができ満足でした!
今までにない新しいマリオカートをぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。ネット対戦お待ちしております笑
詳細はこちら
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3dを購入してみました。

ジャンル:RPG プレイ人数:1 通信プレイ:○ CERO:CERO「A」全年齢対象
【内容】
GB版で大人気だった、ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドが3dsでリメイク版として再登場!
前作のドラゴンクエストモンスターズジョーカ2プロフェッショナルのモンスタープラス、新モンスターも登場!
【GB版からの変更点】
GB版よりも、モンスターが増え、WiFiで世界中の人達と対戦ができるなど、色々と要素が追加されています。
モンスターを仲間にする方法が、ドラゴンクエストモンスターズジョーカのスカウトシステムを採用。
GB版のようにお肉のみでの勧誘ではなくなりました。
【評価】
操作性は、タッチパネルを使って操作できるのかとおもいきや、ほぼボタン操作でそこは微妙でした。
ドラゴンクエストモンスターズシリーズは、やはり配合システムが魅力的で、ついついやりこんでしまいます。
ボスモンスターを作ったり、思いもよらぬ組み合わせで強いモンスターができたりなど、少年ごころをくすぐります!
忙しい仕事の合間に
テイルズオブエクシリアをクリアし(ジュード、ミラ両方)
今はテイルズオブグレイセスFをプレイ中です。
最近、価格が安くなって登場したので購入しましたw
安くなるまで待った回がありました。
それで休みの日になるとこれをプレイしているのですが
キャラ的にはエクシリアの方が好きなのですが
戦闘がなかなかおもしろいです。
でも難しい…
操作がいろいろあってややこしい=おもしろいのですが
その分やっぱり難しいですね
うまくやるとコンボをかなりつなげるみたいなのですが……
まぁそんなこんなでおもしろいです
以上

2011年9月8日発売予定 PS3「テイルズオブエクシリア」最新戦闘動画&キャラクター紹介動画が公開されました
それぞれの想いが重なる時 揺るぎなき信念が未来を切り開く
「テイルズ オブ」シリーズ最高峰!15周年記念タイトル「テイルズ オブ エクシリア」がついに登場。
■15周年記念タイトルが満を持して遂に登場!
キャラクターデザインは、いのまたむつみ氏と藤島康介氏の夢のダブルキャスト。
主人公はシリーズ初のダブル主人公を実現。
医学生の少年「ジュード」と、精霊マクスウェルを名乗る謎の女性「ミラ」の2人から1人を選び、
選択した側の主人公の視点に立って、物語を体験することができる。

11年9月1日発売予定の3DS「デビルサバイバー オーバークロック」がAmazonで予約開始されました。
新着情報の公開も!

PC用オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」の最新情報公開!
一つめのコンセプトは“無限の冒険という革命”で,プレイの進行に関する情報が公開された。
PSO2ではプレイヤーが惑星間航行船団「オラクル」の調査隊「アークス」の一員として,新たな惑星の発見と調査,そして交流を目的に冒険していく。プレイヤーが選択できる種族は,人間と同様の性質を持つ「ヒューマン」,精神力を高めた「ニューマン」,人工生命体「キャスト」の3種類。彼らの初めての任務は,惑星「ラベリウス」の森林地帯における凶暴化した原生生物の鎮圧だ。
プレイヤーは冒険が進むとさまざまな惑星に赴くことになるが,それぞれに異なるエネミーが登場し,原住民との出会いや戦いが繰り広げられていく。そうしたプレイヤーの調査に影を落とすのが「ダーカー」という宇宙生命体の存在だ。なお,詳細なストーリーに関しては,まだαテストでは明らかにはならないそうだ。

「マルチパーティエリア」では,複数のパーティが同じエリアで一緒にプレイ可能になる。PSO2では1パーティは最大4人編成だが,マルチパーティエリアでは,ほかのパーティと共に,最大12人での冒険が繰り広げられる。どんなパーティと遭遇するかは,このエリアに入ってみるまで分からないという。
新たなアクション要素として紹介されたのは,シリーズ初のジャンプアクションだ。会場のスクリーンでは,ジャンプして空中のエネミーを攻撃したり,宙に打ち上げたエネミーを追撃したり,あるいは高台に上がって狙撃したりといったプレイが披露された。

もう一つのシリーズ初の試みとして,“TPSスタイル”が導入されたことも紹介された。これにより射撃系武器では,エネミーの弱点を狙ったり,空中から落下するエネミーの卵を撃ち落としたりといったプレイが可能になる。

PSO2では前作でも採用したモーフィングシステムをさらに発展させ,顔/身体ともにより簡単で直感的に作成できるという。
4Gmer

2011年9月1日発売予定のPSP「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」 の最新プレイ動画 第2弾が公開されました。
新たに参戦した神姫達の詳細と,二つの新ステージを紹介!!
「神姫」と呼ばれるフィギュアロボが戦うアクションゲーム「武装神姫BATTLE MASTERS」
前作をベースに新要素を大幅にプラスした新作が発売決定!!
キャラクターを追加し、バトルシステムや通信対戦機能を強化。
前作のデータをほぼ引き継げる他、データインストールにも対応。
ストーリーも大幅アップで既存ファンにも新規ファンにもお楽しみいただけます。

■前作のエンディング直後から始まる新ストーリー
西暦2040年、最愛の神姫達と数々の試練を乗り越え見事F1大会に優勝し、
神姫マスターとして全ての栄誉を手にした主人公の前に新たな敵が立ち塞がる。
前作のエンディング直後に起こる謎の連続爆発事件。そして神姫バトルが全面中止の事態に!?

■追加キャラクター
新登場キャラは、全部で5体!
人気の「エウクランテ」「イーアネイラ」「ツガル」を始め、「エストリル」「ジルリバーズ」もフィギュア発売に先駆けて参戦決定!
前作同様、ダウンロードコンテンツでも新キャラ追加を予定(有料ダウンロード)。
武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2公式サイト :
武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2発売元 : KONAMI
発売日 : 2011/09/01
価格 : UMD版5800円(税込),ダウンロード版4800円(税込)
ジャンル : アクション

「アルティメット マーヴル VS. カプコン3」のキャラクターPVが公開されました。
◆奇跡のコラボレーション!スーパーヒーローが大集結!!
映画、コミックなどで人気のマーヴルヒーローと「バイオハザード」、
「デビル メイ クライ」など人気のカプコンキャラクターが夢の競演!!
◆究極の「VS.」シリーズがここに誕生
独自の開発総合環境「MTフレームワーク」を駆使し開発。
さながら生きたコミックのように美しく動きのあるアニメーション、グラフィックが堪能できる。
◆3on3のチームバトル
3人の好きなキャラで自由にチーム編成可能。
さらにキャラごとのアシストタイプ設定で、独自の格闘スタイルを確立できる。
◆熱く進化した対戦システム
シリーズ従来のエリアルコンボ、ハイパーコンボなどを継承しつつ、
より進化した「チームエリアルコンボ」「チームエリアルカウンター」で
熱い駆け引きが楽しめる!
◆初心者にも安心、シンプルモード
ボタン1つの連打で、連続技「エリアルレイヴ」を叩き込むことができる
「シンプルモード」も搭載。初めてでもド派手な連続攻撃が繰り出せる!
◆ネットワークで対戦可能!
ネットワークを介した「オンラインモード」で
世界中のプレイヤー達と対戦可能!世界中の強豪達と熱く盛り上がれ!

PSP「モンスターハンターポータブル3rd」のダウンロード版が7月28日に販売決定!
■タイトル:モンスターハンターポータブル3rd (ダウンロード版)
■対応機種:PSP 「プレイステーション・ポータブル」及びPSP
「プレイステーション・ポータブル」go
■配信日:2011年7月28日(木)予定
■価格:4,800円(税込)
■ジャンル:ハンティングアクション
■CERO:C(15才以上対象)
cCAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
■コンテンツ容量:1,095MB
※コンテンツをダウンロードする際には、PSPでご利用になるメモリースティック等の
記録メディアに追加で20MBの空き容量が必要となりますので、ご注意ください。
(PS3経由でダウンロードする場合はPS3のハードディスクにコンテンツ容量の
約2倍の空き容量が必要となります。)
モンスターハンタポータブル3rd公式サイト

2011年10月27日発売予定のPS3「アイドルマスター2」限定版グラビアフォーユーのPVが公開されました。
初回限定版同梱内容・PS3ソフト「アイドルマスター2」
・アニメBlu-ray「アイドルマスター 第1巻」(完全生産限定版)
(アニメ第1話&第2話を収録!さらに以下のアニメBDのアイテムも同梱!)
・アニメBlu-ray全巻収納BOX
・PS3ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー! 第1巻」
(ジャケットはアニメ描き下ろしイラスト!)
・アイドルマスター2・ゲームサウンドトラックCD
・旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!!」